2013年12月30日月曜日

夕暮れ

聖地の夕暮れ
 


「主は月を造って季節を定められた。
太陽は沈む時を知っている。 」
(詩編104:19)

2013年12月25日水曜日

クリスマス⑤礼拝

再び聖誕教会。

フランシスコ会管轄の
聖カテリーナ教会内

誕生したキリストにまみえる
東方の博士たちの姿を描いた
ステンドグラス。


12月24日にはここから
クリスマスのミサのテレビ中継が
行われているそうです。

2013年12月20日金曜日

クリスマス④プレゼビオ

 
世界中で祝われているクリスマス。
 

降誕の場面を再現したプレゼビオが
各地で美しく飾られています。

初めに馬小屋を再現し、飾ったのは
アシジの聖フランシスコであると言われています。

こちらはアシジのフランシスコ大聖堂の前の広場
写真では分かりずらいですが、
人の大きさそのままに飾られています。↓

「あなたがたは、わたしたちの
主イエス・キリストの恵みを知っています。
すなわち、主は豊かであったのに、
あなたがたのために貧しくなられた。
それは、主の貧しさによって、
あなたがたが豊かになるためだったのです。
(Ⅱコリント8:9)」

2013年12月15日日曜日

クリスマス③ベツレヘム 羊飼いの野の教会


羊飼いの野を記念してたてられた教会。
星の形と十字架をドームに頂いた
とても清楚で美しい教会です。


"いと高きところでは栄光神にあれ"
天使が告げたそのさんびが入口のアーチに掲げられています。


中にはクリスマスの出来事を美しく描いたものが。

「その地方で羊飼いたちが野宿をしながら、
夜通し羊の群れの番をしていた。
すると、主の天使が近づき、
主の栄光が周りを照らしたので、
彼らは非常に恐れた。

天使は言った。
『恐れるな。わたしは、
民全体に与えられる大きな喜びを告げる。
今日ダビデの町で、あなたがたのために
救い主がお生まれになった。
この方こそ主メシアである。
あなたがたは、布にくるまって飼い葉桶の中に寝ている
乳飲み子を見つけるであろう。
これがあなたがたへのしるしである。』

すると、突然、この天使に天の大軍が加わり、
神を賛美して言った。
『いと高きところには栄光、神にあれ、
地には平和、御心に適う人にあれ。』」
(ルカ2:8-11)

2013年12月10日火曜日

クリスマス②ベツレヘム 聖誕教会

エルサレムから南に約10㎞、
小高い丘の上にあるベツレヘム。
ヘブライ語で『パンの家』 
アラビア語では『肉の家』という意味です。

1995年以降はパレスチナ自治区に属し、
分離壁で仕切られています。

聖誕教会の中↓

イエスキリストが誕生した場所として
全世界の人々から知られています。

その生誕地とされる場所には聖誕教会が建てられ、
ローマカトリック教会、ギリシャ正教会、
アルメニア教会が共同管理しています。

 イエス・キリストが産まれたとされる場所に
銀で星の形がはめ込まれた祭壇があります。



東方の博士たちが星に導かれて、
イエスをひと目拝もうとはるばる旅をしてきたという、
その星をかたどったものということ。

「ここにてイエスキリストは生まれたまえり」
とラテン語で刻まれています。

フランシスコ会の聖カテリーナ教会↓
 
アルメニア教会管轄の正面の礼拝堂↓
 
「イエスは、ヘロデ王の時代に
ユダヤのベツレヘムでお生まれになった。
そのとき、占星術の学者たちが
東の方からエルサレムに来て、言った。
『ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、
どこにおられますか。
わたしたちは東方でその方の星を見たので、
拝みに来たのです。』」(マタイ2:1-2)
 
 

2013年12月5日木曜日

クリスマス①アドベント


教会暦ではクリスマスに先立つ4週間は待降節。
 今年は12/1(日)から「アドベント」
(「到来」「接近」「出現」を意味するラテン語から)
と呼ばれる特別な期間です。



真の救いと解放、喜びを与えるために、
2000年前に人間の姿となって
生まれた救い主イエス・キリスト。
 
そのキリストが誕生されたクリスマスを
待望しそれを喜び祝うと共に、
これから来られる再臨のキリストを
待ち望むという二重の意味をもっています。